谷津田の再生WS 〜みんなが笑顔になる居場所づくり〜

開催日 |
2025年5月17日 10:00 AM – 3:00 PM 2025年7月19日 10:00 AM – 3:00 PM 2025年9月20日 10:00 AM – 3:00 PM 2025年11月15日 10:00 AM – 3:00 PM 2026年1月17日 10:00 AM – 3:00 PM |
---|
活動内容
毎月第三土曜日(原則)
谷津田再生ワークショップ!
参加費:大人&小学生以上500円 乳幼児無料
講師:地球用務員、パーマカルチャーデザイナー
鈴木張司さん
みなさん、パーマカルチャーって言葉、聞いたかとありますか?😊
パーマカルチャーとは、自然のことを知り、持続可能な暮らし方や、社会の仕組みを作る概念のことをいいます。
鈴木張司さんのワークショップでは、その土地の特性を活かしながら、自然にあるものだけを使って、その土地を整備し、人と自然とが持続的に共存できる空間を作る技術を学びます!
五感をフルに使って、光や風を感じつつ、その土地の特性を活かしながら、谷津田を再生させていく肯定を一緒に楽しみましょう!
★主な内容(進捗によって変更する場合あり)
①5月17日(土)
ビニールハウスの中の整理と周囲の整備
<学び>水と光を感じるワーク
<遊>みんなで夢の絵作り
<食>羽釜でご飯作り
②7月19日(土)
階段作り、既存の階段の補修
<学び>土を感じるワーク
<遊>すすきでバッタさん作り
<食>そうめん
③9月20日(土)
小径の整備、橋の補修
<学び>土を感じるワーク
<遊>ハウスのポールを塗ろう
<食>スープ作り
④11月15日(土)
ハウスのビニールを張り替える
<学び>火を感じるワーク
<遊>地球を感じる遊び
<食>焼き芋、マシュマロ焼き
⑤1月17日(土)
フィールド装飾、竹で看板作り
<学び>田と人の繋がりワーク
<遊>お楽しみ〇〇〇♪
<食>竹ご飯、 笹の葉茶